作品そのものの価値については今さら語るまでもない、エレクトロニック・ミュージックの歴史に燦然と輝く名盤中の名盤である。今回はこの作品の独盤LP 2種類(オリジナルと最初のリイシュー)について書いてみたい。 この作品に出会ったのは1996年で、当時の職場近く...
2016年11月13日日曜日
登録:
投稿 (Atom)
needledropper
作品そのものの価値については今さら語るまでもない、エレクトロニック・ミュージックの歴史に燦然と輝く名盤中の名盤である。今回はこの作品の独盤LP 2種類(オリジナルと最初のリイシュー)について書いてみたい。 この作品に出会ったのは1996年で、当時の職場近く...
Dr. Alex Paterson率いるThe Orbの1stアルバムが今年(2016年)はリリース25周年ということで、4月のRecord Store Dayに初めてアナログリイシューされた。しかもアビイ・ロード・スタジオにてハーフ・スピード・カッティングされた180g ...
現在我が家では以下のようなセットアップでレコードを鳴らしている。 Turntables: Technics SL1200 MK3D Cartridges: Nagaoka DJ-03HD Pre-amplifier: Urei Music Mixer Model ...